スタッフブログ

写真:こんな方におすすめ!住宅ローン「変動金利」の特徴は?

スタッフブログ2021.12.21

こんな方におすすめ!住宅ローン「変動金利」の特徴は?


こんにちは、道北振興の長谷川です。

住宅ローンを選ぶとき、皆さん必ず迷われるのが「変動金利か、固定金利か」。
今回は、そんな金利について説明していきたいと思います。

まずは、「変動金利」について。


皆さんは、5年ルールというのをご存じですか?
変動金利の返済額の見直しは5年ごとに行われるため、金利が変動しても返済額は5年間変わりません。これが5年ルール。
ただし、金利自体は半年ごとに見直されるため、5年以内に金利が上がった場合は未払い利息として計上され、6年目以降の返済額に上乗せされます。金利が下がった場合にも、6年目以降の返済額で調整されます。

それでは、万が一5年間金利が上昇し続けた場合、どうなるのでしょうか?
6年目以降の返済額が恐ろしいことになりそうですよね。


そこは、ご安心ください。
125%ルールといわれる返済額の上限があり、125%を超える返済額は再び未払い利息として将来に繰り越されます。
ただし、免除されるのではなく、あくまでも繰り越しです。インフレが長く続くようなことがあれば未払い利息は蓄積される一方で、最終的な返済額がとんでもないことになってしまう可能性もゼロではありません。

こういった特性を考えると、
・生活資金に余裕がある人
・ある程度の預貯金がある人

であれば、変動金利を選択しても金利上昇のリスクは少ないといえるでしょう。
生活資金にあまり余裕がない、預貯金がないという人は、固定金利の方が安心かもしれません。


それでも、変動の金利の低さはやっぱり魅力ですよね。
毎月の返済額を抑えて貯蓄にまわし、金利の上昇に備えるなど、返済計画についてご夫婦でしっかりと話し合ってみてください。
次回は「固定金利」について説明させていただきます。